学校からのお知らせ

5月18日(土)土曜参観・引き渡し訓練

今日は、今年度、初めての参観日。
多くの保護者の方にお越しいただくことができました。
子どもたちの張り切っている姿、クラスの様子など見ていただけたと思います。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

参観授業の後は、引き渡し訓練。
災害はいつ起きるかわかりません。
非常時に慌てず『命を守る』行動ができるよう
学校では訓練を行なっています。
子どもたちの安全で安心な学校生活のために
今後ともご協力をよろしくお願いします。

 

令和6年度 本格始動!!

今日は1年生を迎える会でした。
それぞれの学年が「学校生活最初の思い出になる会」にしようと
クイズをだしたり、プレゼントを作って渡したり
鍵盤ハーモニカやリコーダーの演奏したり、歌や校歌など披露したりと
1年生が喜んでくれるようにと一生懸命考えた
とてもあたたかく楽しい会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

   昨日から1年生の給食も始まりました。全校生がそろって本格始動です。

 

 

保護者のみなさま、地域のみなさま

令和6年度が始まり2週間が過ぎました。
今年度「みんな 生き生き 笑顔の朝小」を合言葉に、
子どもたちが安心して楽しく笑顔で学校生活を送ることができるように、
また朝日ケ丘小学校にかかわって下さるすべての方にも
笑顔になっていただけるように、教職員一丸となって、教育活動を進めてまいります。
ご理解とご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

「震災を学ぶ」集会〜県立舞子高校環境防災課〜

2月8日、「震災を学ぶ」集会に県立舞子高校環境防災課の5名の学生の方々と2名の先生がお越しくださいました。震災の教訓に学ぶ「新たな防災教育」を自分たちの生活・未来に生かす取り組みは、私たちに新たな防災の視点を提示していただきました。

段ボールベッドの組み立てでは、その必要性や組み立て方を教わり、有事には大切なものだと子どもたちは、感じたようです。ラッタッタ体操では、呼吸の仕方を工夫するだけで気持ちが楽になりリラッククスできることを学びました。

子どもたちに伝えたい強い思いと寄り添う姿に共生社会の在り方を考えさせられました。

また、舞子高校の方々と一緒に学んだ場は、これからの防災教育の未来を形作るものだと感じました。朝日ケ丘小学校の子どもたちも自分たちから行動できる人になってほしいと思いました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

造形展 『あさひの森』〜未来へはばたけ〜

1月25日〜26日、最後の学校行事である造形展を開催しました。多くの方々にご来校いただき、朝日ケ丘小学校の体育館は、さながら美術館のようでした。子どもたちの一つ一つの作品の持つ力強さにいつも感心させられます。また、楽しんで作り上げた作品を熱心に鑑賞する姿も素敵でした。

保護者の方々、地域の方々にもたくさんご来校いただきました。嬉しい感想もたくさんいただいたこと、そして、造形展にあたり、寒い中受付等お世話いただいたPTA役員、保護者の皆様には、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 玉ねぎの皮むき体験

11月21日、1年生が玉ねぎの皮剥き体験をしました。

淡路島のニコニコファームさんが来てくださり、玉ねぎの秘密をたくさん

教えてくださいました。

「えー!そうなんだ。」「僕知ってるよ!」

玉ねぎ問題をグループで話し合って答えを出す1年生。ランチルームは、みんなの歓声に

包まれていました。そして、皮剥き体験。一枚一枚ていねいに皮を剥いていました。