2学期も残すところあと少し

4年生は理科で、水が温まったり、冷えたりした時の変化について、実験しています。

今学期から理科を教室を飛び出し、理科室で行うことが多くなり、ドキドキしながら実験をしています。

3年生は算数のまとめの勉強中。教科書の問題、次いで計算ドリルをします。終わったら先生に見てもらい、その後タブレットで練習問題をします。

「これ、どうやるんだったっけ?」と困っている子がいると、すかさず周りの子がスッと横にやってきて、「これはね・・。」と教えたり、ヒントを言ったりしていました。

友達の言葉で「あっ、なるほど」と分かる場面をよく見かけます。

 

6年生は京都への社会見学に向けて、行き方の確認中。

京都の地図や画像をタブレットで確認しています。

最後に、電車やバスの乗り方について調べた子がみんなに画像を使ってレクチャーしています。聞くみんなも真剣そのものです。

 

休み時間には!

昨日実施した朝日活動「みんなで遊ぼう」を企画、運営した5年生が、担当の先生のところにふりかえりを持ってきていました。

1年生の教室では5年生のお兄さん、お姉さんがやってきたので、教室にいた1年生も興味津々に会話を聞いていました。そうやって高学年の姿を見ながら、自分が高学年になるイメージを持っていくのかと感じました。

隣の席では、1年生が図工の続きで、粘土で素敵なお菓子を製作中でした。

運動場では、1年生と2年生が一緒になってドッジボール中。先日の大会から盛り上がっています。

放送室では、お昼の放送に向けて、担当の委員会の子が事前打ち合わせをしていました。

 

2年生は体育でマット運動。

準備も自分たちで行います。安全に気をつけて、グループで協力することも大事な学習です。

前転や後転につながるさまざまな動きをそれぞれの練習場所に順番に回りながらやっていきます。「最初は寒かったのに、今は暑い!」と思うくらい、運動していました。