学校からのお知らせ
1年生が豆剥きをしました
給食で使うえんどう豆のさや剥きをしました。
最初は恐る恐るでしたが、中から綺麗に並んだ豆が出てくると驚きと感動が・・
だんだん剥くのが上手になってきました。
普段、調理されたものが出されますが、今回のように自分で剥いた豆が給食に出て、それを食べるって、まさに食育ですね。苦手なものも少しは食べられそうな気がしてきますね。
授業参観がありました
コロナ禍でなかなか保護者の方に、子どもたちの学校での様子を見ていただくことができていませんでした。
そのため今日が実施できたことを私たちも嬉しく思いました。
でも一番嬉しいのは子どもたち。いつもより背筋がピンっと伸び、しっかり教科書を持って話を聞いたり音読したり・・・。やっぱり保護者の人に見てもらうのは嬉しいですよね。
ぜひお家で頑張りを褒めてあげたり学校での話を聞いてあげてほしいです。
このクラスはこの後参観です。何となくいつもと違う、緊張感が漂うような・・
参観が終わったクラス。いつも通り頑張っています。算数で、同じ問題に5人の人が自分の考えを板書しています。答えは同じでも考え方、答えを求める過程が違うので、いろんな人の発表を聞いて、自分が考えやすい方法を身につけていってほしいです。
第1回朝日タイム
朝日タイムが始まりました。
今回は第1回なので、顔合わせとして自己紹介をしました。
恥ずかしくて声が出ない低学年の子もいましたが、高学年の子が「大丈夫だよ」と声をかけていいました。「クラスの友達だけでなく、登校班でもないけど、違う学年に知ってる人がいる」という関係が作っていけるといいなと考えています。
次回、どんな遊びをしたいかを話し合いました。次回の遊びが楽しみです。
朝日タイムにむけて
いよいよ今週末、朝日タイムが復活します。2年間感染症対策のため実施できませんでした。
1年生から6年生までの縦割りでの班を作り活動します。
6年生が中心になって班で遊びます。
今日はその準備です。
学校貸し切り
今日は3〜6年生が校外学習に行っており、1、2年生がお留守番です。
いつもは高学年が運動場の真ん中でドッジボールをしていますが、今日は貸切状態です。
こんないいこともありました。
給食では「お稲荷さん」が出ました。
給食を食べる児童が少ない日に、調理師さんが一人一人に握ってくれました。
お揚げの帽子が可愛いです。