学校からのお知らせ
10月9日(水)4年宿泊学習(その2)
六甲山牧場を後にして、神戸市立自然の家に到着。アーチェリーやカヌーの体験を楽しみました。
入所式をして、部屋に入り、夕食準備。体を使う活動ばかりだったので、お腹ぺこぺこで美味しいと言いながらたくさん食べていました。
10月9日(水)4年宿泊学習(その1)
今日から2泊3日の宿泊学習です。
朝から、快晴。
友だちと認め合い、協力する。考えて行動する。
そして、思いっきり楽しむ。というめあてを出発式で
みんなで確認して、出発です。
六甲山牧場で、アイスクリーム作り体験をしたり、羊に触れたり、
活動班で牧場内を散策したりして、自然を満喫しています。
みんな元気に活動中です。
10月7日(月)クラブ活動
今年度は、バスケットボール、陸上、バレーボール、バドミントン、卓球、
科学、工作・まんが、クッキング、ボード・カードゲーム、手芸のクラブに
4年生から6年生がそれぞれ興味のあるクラブを選んで活動しています。
計画を立てたり、早速活動を始めたり、あいにくの雨で筋トレになったりと
それぞれでしたが楽しんで活動できている様子が見られました。
10月4日(金)あさひタイム
今月25日(金)の朝小まつり本番に向けて、
あさひ班の活動が本格的になってきました。
今日は、ゲームに必要なものを作っている班や
当日の係を決める班など、様々です。
どうしよう‥と悩んだり、こっちの方がいいかなと相談したり
しながら班の活動を進める6年生の姿が頼もしいです。
9月19日(木)6年生修学旅行(その4)
宮島口からフェリーで宮島へ向かいました。
厳島神社を参拝し、宮島水族館へみんなで移動。
そこからは、班行動。
班の友だちと一緒にお土産を見たり買ったりと楽しみました。
暑い中でしたが、熱中症に気を付けて水分補給をしながら
班行動もできました。
帰りの新幹線🚅では、眠っている姿も多く、ゆっくり過ごしていたようです、
芦屋まで無事帰着。
おかげさまで、みんな揃って元気に帰って来られました。
思い出話で、また楽しいときを過ごしてほしいと思います。