ブログ

学校からのお知らせ

第1回朝日タイム

朝日タイムが始まりました。

今回は第1回なので、顔合わせとして自己紹介をしました。

恥ずかしくて声が出ない低学年の子もいましたが、高学年の子が「大丈夫だよ」と声をかけていいました。「クラスの友達だけでなく、登校班でもないけど、違う学年に知ってる人がいる」という関係が作っていけるといいなと考えています。

次回、どんな遊びをしたいかを話し合いました。次回の遊びが楽しみです。

朝日タイムにむけて

いよいよ今週末、朝日タイムが復活します。2年間感染症対策のため実施できませんでした。

1年生から6年生までの縦割りでの班を作り活動します。

6年生が中心になって班で遊びます。

今日はその準備です。

 

学校貸し切り

今日は3〜6年生が校外学習に行っており、1、2年生がお留守番です。

いつもは高学年が運動場の真ん中でドッジボールをしていますが、今日は貸切状態です。

こんないいこともありました。

給食では「お稲荷さん」が出ました。

給食を食べる児童が少ない日に、調理師さんが一人一人に握ってくれました。

お揚げの帽子が可愛いです。

 

50周年の記念撮影をしました。

いい天気の中で、撮ることができました。まるでお祝いしてくれているようです。

どんな写真になるのかなあ?できあがるのが楽しみです。

最後に写真を撮ってくれた飛行機に手を振りました。

創立50周年

昭和47年4月28日に開校式が開かれました。それを記念して、明日全校生で人文字を作り航空写真を撮ります。

今日は放課後、運動場に各自の立ち位置を示すラインが引かれました。あまりに綺麗だったので思わずパチリ。校章の形です。

 

1年生給食始まりました

待ちに待った給食が始まりました。

いよいよいただきます!

ストローを牛乳にさす練習中。ストローの袋が給食終了後の教室の床にたくさん落ちているのを防ぐためにも重要です。

この日のメニューはパン、鳥のバーベキュー、ブロッコリーのサラダ、ミネストローネ。

小学校の、朝日ケ丘小学校の給食はどうかな?

1年生を迎える会をやりました

感染症対策のため、会場を体育館から大階段に移し、学年ごとに1年生へのプレゼントを披露しました。

各学年、6年生のエスコートで会場へ移動します。

王冠をプレゼント。

待っている間、プレゼントが見えないように後ろで持っています。ちょっとした気配りができるって素敵ですね。

校歌のプレゼント中。

朝日ケ丘小学校にまつわるクイズのプレゼント。廊下を走らない理由は何?とみんなに考えてほしいルールのことも出題していて、さすが高学年と感心しました。

最後に今回、会を取り仕切ってくれた6年生。息のあった呼びかけをプレゼントしてくれました。6年生が登場すると1年生の表情が変わりました。そして「あっ班長だ!」と手を振る姿も。もう既に関係ができていることに驚くとともに、やっぱり6年生はすごい!と思いました。

司会をしてくれた6年生。

今回できなかった2年生は後日歓迎するために準備中です。

1年生、ようこそ朝日ケ丘小学校へ!

明日は1年生を迎える会

5年生6年生3年生4年生

明日の1年生を迎える会に向けて、各学年趣向を凝らした歓迎を予定しています。今日はその最終確認。1年生は喜んでくれるかな?

6年生 学力状況調査

全国の6年生を対象に、各児童の学力や学習状況を把握し、児童への教育指導や改善等に役立てることを目的に、文部科学省が実施しています。今年は国語、算数、生活習慣や学習環境に関する調査に加えて、理科も実施されます。

 

いつものテストとは少し違った形式なので、緊張や戸惑いもあるかもしれませんが、これまでの学習で身につけてきた力を試してくれればと思います。

終わった後は、運動場で思いっきり体を動かしていました。

委員会活動が始りました

5、6年生が5つの委員会に分かれて、より良い学校生活を送るための自発的、自治的な活動を行うこと、また活動を通して学校の一員として役割を担うことを目的として、活動します。

放送委員会

掲示委員会

図書委員会

給食委員会

体力向上委員会

今日は委員会の目標や当番活動やイベントなどの年間計画について話し合いました。

委員会全員が集まるのは今回を合わせて年4回で、明日から順次当番活動を始めていきます。

いよいよ始まりました

1年生が入学しました。今日は最初の授業です。

説明を聞きながら校舎内を回ります。明日から迷わず生活できるかな?

他学年でも本格的に授業が始まりました。

体育では50m走のタイムを測っています。

学級閉鎖中のクラスでは、タブレット端末を使って、朝の会をして、今日お家で勉強することを連絡しています。

始業式

最初にクラス替え。ドキドキです。

着任式。担任の先生発表。発表されるたびに歓声があがります。

始業式。児童代表のお話では、今年度がんばることを具体的に話していて、今年にかける想いが伝わってきました。

クラス写真も撮りました。

 

入学式について

現在のところ、予定通り開催する方向で準備しています。なお、参列人数は2名を上限とさせていただきます。今後変更がありましたら、当ホームページでお知らせします。

6年生 京都社会見学

11月29日、

6年生は、京都へ社会見学に行きました。

まずは、銀閣寺。

天気の良い日で、紅葉狩りも堪能できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 銀閣寺の散策。

広い敷地内をグループで見学。

歴史の足跡を探りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、金閣寺です。正式名称は鹿苑寺。

金色に輝く舎利殿、鏡湖池、銀河泉

金閣寺の見どころを巡りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、元離宮二条城です。

徳川家の栄枯盛衰、日本の歴史の移り変わりを見

守ってきたこの二条城。

二の丸御殿の廊下の「鴬張り」も体験します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習のあしあと

 

6年生 外国語活動

    『もしも学校が避難所だったら』 11/19

 ”Helpful advice what if Asahigaoka elementary school is an evacuation site"

「災害時に学校が避難所になれば、自分たちにもできることはある」というスタンスで、市内の外国人の方々に校内をご案内しました。

 

 

 

 

 

 朝日ケ丘町の自主防災会の方々に、防災についてもお話しいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生 アルソックあんしん教室  11/16

 防犯意識を高めるために、あんしん教室に参加し

ました。「知らない人に声をかけられてもついてい

かない」

『いかない』『のらない』『おおごえをだす』

『すぐににげる』『しらせる』の5原則

自分の身は自分で守ることを学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 防災学習                11/15

 ゲストティーチャーに芦屋市教育委員会の方に

来ていただきました。

災害時における避難所設営を考える取り組みとし

て 、数々の災害の経験からお話しいただきまし

た。これからの災害への備えをどう考え進めていく

か。貴重な時間でした。

 

 

 

 

4年生 宿泊学習報告会(in淡路島)11/12

  

各クラス、グループに分かれ、宿泊学習の報告を

行いました。

体験したことや楽しかった様子を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生自然学校 ~丹波少年自然の家~

 

 

 11月17日~19日

5年生自然学校に行きました。

良いお天気に恵まれ晴れ1日目は、樹木の間伐体験

です。

 

 

 

 

 

 

 

 間伐体験は相当難しく、各班に分かれて

力を出し合い、協力し合い、最後には

樹木の伐採に成功!!!!

歓声が上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

バイキングですね!

たくさん食べましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 リーダーを中心にミーティング中。

今日のふりかえりと明日の活動についての

話し合い。みんな集中力抜群です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 2日目。野外炊事で飯盒炊爨にトライです。

お米を洗って~

さあ、水加減。大事なポイントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

火起こしから炊きだすまで・・全力です。

みんなで教わった通りに・・・

みんなで知恵を出し合いました。

「協力して作ろう」

 

 

 

 

 

 

 

おいしく出来上がりましたお祝い

持ってきたカレーを温めて・・・

いつもと違うおいしさに

満足ですね。

 

 

 

 

 

 

 

待ちに待ったキャンプファイアー。

みんなの心を一つにして

盛り上がりました!!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが朝日ケ丘小学校の5年生です。

丹波少年自然の家の方に掃除の仕上がりを褒めてい

ただきました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 さあ、丹波少年自然の家をあとにして・・・

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 陶の郷で立杭焼きに挑戦です。

土の手触りがいいですね。

みんな思い思いの自分の作品。

焼き上がりが楽しみです音楽

 

 

 

 

 

 

 

 学校到着。

みんな元気に帰ってきました。

いつもより短い自然学校でしたが

思い出いっぱいの素敵な自然学校になりました。

 

 

 

 

学年運動発表会 ~力を合わせて~

 

《1年生》

 

 

1年生の初めての運動発表会。

40m走では、友だちやおうちの方の声援を浴び

て 、力いっぱい走り切りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

表現は、「マスカット」の曲に合わせて

明るく元気よくダンスしました。

笑顔が素敵な1年生です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《2年生》

2年生も初めての運動発表会。

「リングバトンリレー」を行いました。

リングパスでは、声を掛け合いながら、バッチリの

チームワーク。

全力を出し切った走りでしたね!!

 

 

 

 

 

 

 

「ドラえもん」の曲に合わせた、キュートな踊りに

自然と笑顔になりました。2年生のキラキラした笑

顔が運動場いっぱいに広がりました。

 

 

 

 

 

 

 

《3年生》


 3年生はコーナー走です。

全力で走りぬく姿に拍手です。

難しいコーナーの走りも頑張りましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 仙台の踊り、「雀踊り」です。ピッタリ息の合っ

た踊りは、感動です!!

腰を落とした姿や扇子のさばきも見事でした。

1学期は、6年生とのコラボもありました。

 

 

 

 

 《4年生》


 

4年生のリレー。グループでの練習を1学期から重ね

てきました。

アンダーハンドパスの挑戦。大きく声をかけあって

パスをしたあとの全速力。頑張りました。

 

 

 

 

 

 

みんなで作り上げた「エイサー」です。

バチを天に振り上げる姿がかっこいい!!

澄んだ空気に、太鼓の音が響きわたりました。

 

 

 

 

 

 

 

《5年生》

 

 1学年上がるごとに、リレーも迫力を増します。

やる気と自信がみなぎったパスワーク。応援にも力

が入ります。

終わった後の清々しい表情が素敵でした。

 

 

 

 

  

 

 

ビシッと揃った組体操。

指の先まで力が入っている姿は、さすが5年生。

シーンと静まりかえる中での演技でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

「 鬼滅の刃」の曲にのせての演技に

気合と団結が見えました。

かっこよくて、粋なダンスでした。

 

 

 

 

 

 

 

《6年生》

 

6年生全員、みんなで作り上げた運動発表会。

リレーでは、安定感のあるアンダーーハンドパス

でした。みんなで信頼しあい、最後まで全力を出し

切りました。

 

 

 

 

 

 

 

「創作ダンス」では、6年生がプロデュース。

ステップも軽やかに素敵なダンスでした。

みんなの息もピッタリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ラストは「 よさこいソーラン」

腰の入った踊りに、観客も見入りました。

踊りにかける思いを感じ

・・・感動でした!!

 

 

 

 

 

 

   

朝小伝統の法被で

決めポーズ!!

頑張りました。

 

6年生 宮沢賢治の本紹介合戦!(11.10)

 宮沢賢治の本紹介

「よだかの星」

「いちょうの実」

「オツベルと象」

「注文の多い料理店」

「グスコーブドリの伝記」

「雪わたり」

「どんぐりと山猫」

「土神ときつね」

                            

 

 

国語科で「やまなし」を勉強した6年生。各班の代

表が宮沢賢治の作品紹介を行いました。難解な賢治

の作品を生き方を踏まえて、本の持つ魅力を語る6

年生。賢治ワールドに浸ることができました。

 

 

4年生 宿泊学習 in淡路島

10月19日~20日に4年生が宿泊学習に行きました。

1泊2日の思い出多き宿泊になりました。

 

北淡震災記念公園では、班ごとにまわりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阪神淡路大震災で大きく崩れた野島断層も見学。

メモをたくさん取りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

震災体験にはみんなびっくりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

淡路人形座では、日本の伝統芸能を味わいました。人形浄瑠璃を初めて見た子がほとんどでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプファイアー。

火の神より営火を授かり、組み木に点火。

猛獣狩りなどみんなでゲームを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大いに盛り上がりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

淡路島牧場では、乳搾り体験をしました。

初めての体験にドキドキでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉ねぎのことも教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安富白土瓦で、瓦の話を聞きました。

一人ひとりが自分のデザインしたコースターを作

りました。なかなかの大作に。