今日の給食

10月23日(水)のこんだて

チャーハン、大学いも、豆腐の中華スープ、牛乳

今日はとても立派な鳴門金時が届いたので、スティック状の大学いもにしてみました。

さつまいもに甘酸っぱいタレがよく絡み、美味しく出来上がりました喜ぶ・デレ

🍁秋の味覚🍁

さつまいも、えのき

10月22日(火)のこんだて

玄米ごはん、さばのチョリム、野菜のあえもの、えのきのみそ汁、牛乳

今日は、韓国の家庭で親しまれているチョリムをいただきました。

チョリムは、韓国語で「煮込む」という意味だそうで、給食室も味がしっかり染み込むようにじっくり煮込んで仕上げました喜ぶ・デレ

🍁秋の味覚🍁

さば、えのき

10月21日(月)のこんだて

本図書コラボ献立本

ごはん、とりの西京焼き、わかめときゅうりの酢の物、和風ポトフ、牛乳

今月2回目の図書コラボは、

「和風ポトフ」×「ダヤンのスープ読本」です。

10月18日(金)のこんだて

ごはん、とりの香味焼き、黒枝豆の塩ゆで、ブロッコリーのおかかあえ、豆腐の赤だし、牛乳

4年生が黒枝豆のさやとりをしてくれました。

10月の2〜3週間という短い期間しか食べられない丹波の黒枝豆!

丁寧に切り込みを入れてくれたので、塩味が染みこんで美味しく仕上がりました。

🍁秋の味覚🍁

丹波篠山の黒枝豆

10月17日(木)のこんだて

あさやきパン、ミートスパゲティ、野菜のピクルス、かき、牛乳

今日ははじめて大豆ミートを使ったミートスパゲティです。

豚ひき肉と混ぜることで、動物性と植物性のどちらのたんぱく質も摂れるようにしました。

本当のお肉みたい〜!と美味しそうに完食してくれました喜ぶ・デレ

🍁秋の味覚🍁

かき

10月16日(水)のこんだて

あぶたま丼、冷しゃぶサラダ、ばち汁、牛乳

兵庫県の郷土料理のひとつ「ばち汁」をいただきました。そうめんを作るときにできる切れ端をばちと呼びますが、そうめんよりもコシがあることが特徴です。

10月15日(火)のこんだて

🌔十三夜献立🌔

くりごはん、さんまの塩やき(すだち)、小松菜ときのこのおひたし、お月見汁、牛乳

今日は、十五夜の次に美しい月が見られる「十三夜」です。

十三夜はくりや豆の収穫をお祝いする日なので、給食ではくりごはんにしてみました。

お月見汁にはうさぎの大根と、かぼちゃを練りこんだお団子が入っています。

🍁秋の味覚🍁

くり・さんま・すだち・ぶなしめじ

10月11日(金)のこんだて

いなりずし、こうや豆腐のたまごとじ、おふのみそ汁、みかん、牛乳

朝はやくからあげを甘辛く炊いていなりずしを作りました。

具沢山の酢飯にひとつづつ丁寧にあげをかぶせます。

大忙しで大変ですが、こどもたちの嬉しそうな表情が見られてよかったです喜ぶ・デレ

10月10日(木)のこんだて

ごはん、ちぐさたまご、湯葉と野菜のあえもの、五色汁、牛乳

今日の給食は、「色々なもの」という意味がある「千草」が料理名についている「千草卵」です。

豆腐やお肉の他にもひじきやにんじん、ごぼう、ねぎなど色々な食材を使っています喜ぶ・デレ

10月9日(水)のこんだて

ちゅうか風おこわ、くきわかめのサラダ、鶏だんごのみそスープ、牛乳

たっぷりのしょうがを効かせた鶏だんごが入ったみそスープです。

給食室では、子どもたちに鶏だんごがたくさん配れるように大きさに気をつけました。

最後にバターでコクが出ている人気メニューのひとつです喜ぶ・デレ