ブログ

学校からのお知らせ

 

歯科医師さんと歯科衛生士さんが来校し、虫歯の原因や歯の磨き方を教えてくれました。

  

染め出し液を使い、磨き残しを調べ、それをプリントに赤で塗りました。

 

「今回学んだ歯の磨き方を家で実行してみましょう。」というお話がありました。

 

 

芦屋川は街中を流れる川としては本当にきれいで自然が豊かです。

毎回お世話になっているゲストティーチャーの方も来て下さいました。

 

 

下流ではカニ、ボラの子、ヤドカリ、はぜ等を捕まえて観察することができました。

 

 

 

 

 多様な生き物と共生していることを感じることができました。

歯科医師さんと歯科衛生士さんが来校し、虫歯の原因や歯の磨き方を教えてくれました。 染め出し液を使い、磨き残しを調べ、それをプリントに赤で塗りました。 「今回学んだ歯の磨き方を家で実行してみましょう。」というお話がありました。
芦屋川は街中を流れる川としては本当にきれいで自然が豊かです。 毎回お世話になっているゲストティーチャーの方も来て下さいました。     下流ではカニ、ボラの子、ヤドカリ、はぜ等を捕まえて観察することができました。     多様な生き物と共生していることを感じることができました。
Loading...
広告
お知らせ

芦屋市教育委員会からのお知らせ

学校が苦手な児童の保護者に方へ
不安や困りごとはありませんか?
相談チラシ_R60607Ver.pdf

3学期からの欠席や遅刻などの連絡が変わります。
『遅刻・欠席等連絡の WEB 受付開始について(ご案内)』で
お知らせしている通り、ミマモルメの「欠席遅刻等連絡受付機能」
を活用します。
前日18時00分から当日8時20分までに送信してください。
登校班へは各ご家庭から連絡をお願いします。
遅刻・欠席等連絡のWEB受付開始について.pdf

 

 登下校の送迎について

 地域の方より、児童の送迎のため、学校周辺に車を停められる保護者がおり、困っているとの連絡がありました。
 車での来校は近隣のご迷惑となるだけでなく、停まっている車が死角となり、登下校中の児童の安全にも関わります。
 車での来校、送迎及び学校周辺での車の駐停車はご遠慮いただきますようお願いします。
 なお、足を怪我しているや体調不良などやむを得ない事情があり車での送迎が必要な場合は、必ずご連絡いただき、北門から入るようにしてください。
 ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

 

072046
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る